キャバクラの面接、やっぱり緊張しますよね…!!
わたしもナイトワーク未経験だったときは、初めてのキャバクラの面接に3日前から緊張しっぱなしでした。笑
ですが、今となってはそれも良い思い出。
合格を掴み取るためには様々なコツがあるので、キャバクラの面接も、ちゃんと対策すればクリアできます!
なので今回は、キャバクラの面接の時の身だしなみや対策方法をお教えします!!
キャバクラ面接の身だしなみ対策
まずは身だしなみですね。
キャバ嬢は可愛ければ可愛いほど人気が出やすいのは当たり前のこと。
なので、キャバクラの面接では他のバイトと比べても特に見た目審査が厳しいんです…!
とはいえ、すっぴん美人ばっかり採用されるワケじゃないのでそんなに気落ちしないで!
身だしなみさえちゃんと気を使えば、見た目は普通でも採用される可能性は格段に上がります!
メイク
キャバ嬢って、「アイラインがっつり!まつ毛バサバサ!」みたいな派手なイメージがありますよね。笑
でも、最近だとナチュラルメイクのキャバ嬢が人気なので、メイクもナチュラル系にしましょう!
ベースメイクを入念にして、アイメイクもブラウン系でナチュラルに目力アップ。
ハイライトやシェーディングでしっかり顔を小さく見せるなどなど、すっぴん美人風のメイクを完成させましょう。
特に男性は、肌の綺麗さはかなり見てるみたいなので、ベースメイクをしっかり綺麗にすることとスキンケアは欠かさないようにしてください!
ヘアスタイル
ヘアスタイルは、似合っていれば基本的にはなんでもOKです。
ただ、メイクと同じように男ウケが良いことがかなり重要視されるので、奇抜すぎるのはNGですね。笑
髪色もナチュラル系が人気なので暗めの色で、意外とショートやボブも人気が高いです!
ストレートかパーマかも自由ですけど、毛先がパサパサだと男ウケ最悪なので、ヘアケアは忘れずに!
基本的には普段してる髪型が良いと思いますが、綺麗に整えて清潔感を出すことは必須です!
もし金髪とかベリーショートとか、派手であんまり男ウケは良くない髪型が好きなら、面接や出勤の時はウィッグを使うのもオススメですよ。
好きな髪型を仕事で制限されたくはありませんからね〜。
服装
面接時の服装も大事です!
堅苦しい面接じゃないので、私服でOKですけど、出来るだけ女の子らしくて綺麗な服装を選んでください。
キャバ嬢は顔だけじゃなく、スタイルも見られてるので、特に服装選びで迷ったら、「女の子らしくてスタイルが良く見えること」を優先しましょう!
例えば、ウエストマークのあるワンピースでメリハリのある体型に見せたり。
タイトなVネックを着て顔を小さく、胸を強調したり。
ハイヒールを履いて足を綺麗に見せるのも大切です!
キャバクラ面接の持ち物
面接で必要な持ち物はこんな感じです!
- メモ帳とボールペン(お店の人に言われたことをメモできる)
- 履歴書(必要ないお店もある)
- メイク道具(面接前に化粧直し!)
- 顔写真付きの身分証明書(無ければお店と相談)
また、キャバクラでは面接の日に同時に体験入店をする場合も多いので、体入に必要なものも用意していった方が良いですね!
- ドレスと靴(レンタル可能だけどボロボロの可能性も…!)
- バックorポーチ(接客に必要なものを入れるため)
- ストッキングとヌーブラ(消耗品なのでレンタルできないお店がほとんど)
- ライター(100円ライターは避けるべき!)
- ハンカチ(タオル地はNG。キレイめのブランドのものを)
- 名刺入れ(お客さんに名刺を渡す、受け取った名刺を保管するため)
体験入店に必要なものやその流れについては別の記事についてももうちょっと詳しく説明します!
キャバクラの面接で質問されること
見た目ばっかり気を遣っていては、いざ面接で質問されると戸惑ってしまいます!
なので、キャバクラの面接で聞かれることとその模範回答も紹介します!
基本的にはこんな感じ。
ただ、キャバクラの面接では働いてからの確認事項などが中心なので、何より大事なことは嘘をつかないこと!
シフトを盛ったりお酒が飲めると豪語すると、後々大変な目に遭うのは自分なので、正直に、けど意気込みが伝わるように答えてください!
あと、気になったことや不安に思ってることがあれば、面接時に必ず聞いておきましょう!
スタート時給など、求人に書かれていることは本当なのか?、ノルマや罰金はあるのか?、具体的にはどんなノルマ・罰金があるのか?など…。
こんな風に、そのお店で働く上で気になることがあれば、面接の最後に聞けるように準備しておいてください!
緊張してパッと質問が出てこなかった時のために、メモ帳に質問を書いておくのもオススメです。
キャバクラの面接でそれ以外に気をつけること
それ以外に気をつけるべきことは、姿勢や言葉遣いですね。
姿勢が綺麗じゃないとだらしない印象を持たれたり、見た目も綺麗には見えません。
なので、面接を受けるときはしっかり姿勢を正して、足も揃えてください!
また、キャバクラの面接官はフレンドリーな人が多いですけど、それにつられてタメ口を出さないようにするのも大事です。笑
タメ口だと失礼な印象になったり、最低限の礼儀作法ができない人に思われます!
そして、一番大事なことは笑顔です!!
キャバクラは接客業なので、面接ではお客さんに可愛いと思われる笑顔でハキハキ喋れる人だっていうことをアピールしてください!
まとめ
- 可愛いと思われる身だしなみ
- 正直でやる気が感じられる受け答え
- 姿勢や言葉遣い、そして笑顔!
この3つがキャバクラの面接に合格するために大事なことです。
キャバクラの面接は、最初は緊張するかもしれませんけどそれに合格できなければキャバクラで稼ぐことはできません!
入念に下調べをして面接に挑戦してください!
万が一不合格だったとしても、それはお店の条件が合わなかったから。
さっさと切り替えて次のお店に挑戦しましょう!