キャバ嬢が同伴出勤・アフターをするメリット・デメリットってなに?

お店の外での営業もキャバ嬢にとっては定番。例えば、同伴やアフターなどがそれに当てはまりますね。
ですが、これからキャバクラで働きたい人は「同伴やアフターって何すれば良いの?」って思ってるかもしれません。

わたしも正直最初は「本当に同伴やアフターなんてしないといけないの?」って思ってましたけど、実際働いてみると、同伴ってすごく大事…!
なので今回は、キャバクラでの同伴やアフターの内容やメリット・デメリットについてお教えします!

同伴出勤ってなに?

同伴出勤は、お客さんとお店の外で待ち合わせてデートして、そこから一緒にキャバクラに行くこと。
「お客さんを同伴して出勤する」っていうところからその名前が付いたそうです!

同伴出勤の内容は食事が多いですね!
美味しいお店で食事をして、そのあとにキャバクラで飲みなおすっていう感じ。
仲が良いお客さんとか趣味が合うお客さんなら、買い物したり、ゴルフに出掛ける場合もありますがそれはよっぽどお客さんと仲が良い場合ですね。

ちなみにこの時、お客さんは同伴料金としていくらかお店に支払うことになるお店が多いです!
渋谷のキャバクラの同伴料金の相場は3千円くらいで、指名料とそんなに変わらないですよ。

同伴のメリット

同伴をすれば、お店側から見ればキャバ嬢にお客さんを連れてきてもらえますし、お客さんも好きなキャバ嬢とお出掛けができます。
なので、多くのキャバクラではキャバ嬢に積極的に同伴に行って欲しくて、ノルマがあったり高額バックがあったりと様々なルールが作られてるんです!
特に、同伴ノルマがあるお店で働くことになったら同伴は嫌が応にも行くことになるので、同伴してくれるお客さんはたくさん見つけるに越したことはありません!

  • 同伴ノルマを達成できる
  • 同伴バックをもらえる
  • 本指名客をひとり確保できる
  • お客さんとさらに仲良くなれる
  • 美味しいお酒や食事がタダで楽しめる場合が多い
  • 高級店に連れて行ってもらえる場合もある

同伴のデメリット

ただ、同伴は営業時間外に仕事として出掛けることになるので面倒ですよね。
お客さんによってはキャバ嬢をお店に行かさずに連れ回そうとする悪質な人もいます…。
なので、同伴する場合も、人は選んで誘うようにしましょう。

  • 営業時間外に出掛けることになる
  • 営業だと思って行きたがらないお客さんが多いので営業が大変
  • 時間を守らずに出勤時間になっても外を連れ回すお客さんもいる
  • 同伴デートだけしてお店に行かずに帰るお客さんもいる

アフターってなに?

アフターはお客さんがお店に来店して、その後閉店した後に一緒に出掛けること。
お店の閉店後ってなると空いてるのはバーか居酒屋くらいなので、大抵はお酒を飲みに行くことになりますね。

ちなみにお客さんに対する「アフターサービス」が名前の由来です!
特にアフターは、ほとんどのお店ではノルマがありませんし、夜に出掛けるのは危ないので強制もされません。

ですが、お客さんからするとお金の掛かる同伴より、料金が掛からず時間の拘束もないアフターの方が魅力的ですよね。
なので、お客さんからアフターに誘われることは、キャバ嬢をやってると日常茶飯事なんです。

アフターのメリット

アフターのメリット、実はすごく少ないんですよね…。
むしろ、仲良くなれることくらいしかメリットがありません。笑

なのでわたしも、本当に仲が良い、優しいお客さんとしかアフターは行きません。
アフターサービスが語源ですけど、わたしはむしろ「いつも遊びに来てくれてるお客さんに対するお礼」みたいな気持ちでアフターをOKしてます。

  • お客さんと仲良くなれる
  • 美味しい居酒屋やバーに連れて行ってもらえる

アフターのデメリット

仕事が終わってやっと帰れる…!って思ってるのに、そこにさらにアフターとなると、精神的にかなり辛いですよね…。
それに、ホテルに連れて行かれそうになったり、解散してからこっそり跡を付けてこられたり。
怖いお客さんに当たる可能性もあります。

  • 出勤で疲れてるのにさらにサービス残業は辛い!!
  • アフターしてもバックも業績アップも何もない
  • 枕営業を持ちかけられる場合もある
  • 跡をつけられて自宅を特定される可能性もある

この人なら大丈夫!と信頼できるお客さんと同伴・アフターしよう

お客さんの中には、なんとかしてキャバ嬢と付き合いたいとか体の関係になりたいとか思ってる人もいます。
ニコニコしてても同伴やアフターになったら豹変したり、無理やり知らないところに連れて行こうとする場合もあるんです!
なので同伴もアフターも、お客さんと2人きりで出掛けることになるので、自衛しないといけません!

  • この人なら大丈夫!と信頼できるお客さんを選ぶこと
  • 同伴やアフターは人目に付くところで
  • 絶対に車に乗り込んだり個室のお店には入らない
  • 跡を付けられないように、お客さんの姿が見えなくなるまで見送る

これらは最低限の自衛方法です!
身を守るために様々な工夫をして、出来るだけ危険のない同伴やアフターをするように心がけてください!

まとめ

同伴やアフターは、キャバクラでは付きもの。キャバ嬢になるからには同伴やアフターでのお客さんの対応方法も身につけなければいけません!
これらの営業はキャバクラの店内のようにボーイや店長が守ってくれることはありませんので、お店以上に注意が必要です。

「キャバ嬢をやる以上、危険な目に遭う可能性は仕方なくない?」と言われることもありますが、危険な目に遭って良い道理はありません!
お客さんとは適切な距離感を保ちながら、安全に同伴やアフターをして稼いでいきましょう!